条例提案 ・条例提案 ※修正案 *準備のみ | ||
※ | 2024年 2月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例 子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2024年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るもの(否決) |
※ | 2023年 2月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例 子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2023年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るもの(否決) |
※ | 2023年 2月定例議会 |
文京区自転車駐車場条例の一部を改正する条例 定期利用制自転車駐車場の使用料を、月500円に引き下げることにより、利用者の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2023年 2月定例議会 |
文京区学校給食費を無償化にする条例 学校給食費を負担する児童又は生徒の保護者の負担軽減を図り、子育て支援を推進するため、本案を提出する。(否決) |
・ | 2022年 11月定例議会 |
文京区学校給食費を無償化にする条例―共産、立憲・無、子育ての共同提案 学校給食費を負担する児童又は生徒の保護者の負担軽減を図り、子育て支援を推進するため、本案を提出する。(否決) |
※ | 2022年 2月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例―共産・みらいの共同提案 子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2022年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るもの(否決) |
※ | 2022年 2月定例議会 |
文京区自転車駐車場条例の一部を改正する条例 定期利用制自転車駐車場の使用料を、月500円に引き下げることにより、利用者の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2022年 2月定例議会 |
文京区乳幼児等の医療費の助成に関する条例 18歳未満の医療費の助成の拡充を図るためのもの(否決) |
・ | 2022年 2月定例議会 |
文京区学校給食費の助成により実質無償化を実施する条例―共産・みらい・子育ての共同提案 学校給食は教育の一環であり、生きる上で基本である食育は、子どもが豊かな人間性を育み生きる力を身に付けていくための教育の柱と位置付けています。また、学校給食の無償化は、給食費の徴収や督促など教員の事務負担や学校給食費を負担する児童又は生徒の保護者における負担軽減を図ることになることから、子育て支援の推進と義務教育無償の理想を実行するため、本条例を提案する。(否決) |
※ | 2021年 2月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例―共産・みらいの共同提案 子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2021年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るもの(否決) |
※ | 2021年 2月定例議会 |
文京区自転車駐車場条例の一部を改正する条例―共産・みらいの共同提案 定期利用制自転車駐車場の使用料を、月500円に引き下げることにより、利用者の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2021年 2月定例議会 |
文京区学校給食費の助成により実質無償化を実施する条例―共産・みらい・子育ての共同提案 学校給食は教育の一環であり、生きる上で基本である食育は、子どもが豊かな人間性を育み生きる力を身に付けていくための教育の柱と位置付けています。また、学校給食の無償化は、給食費の徴収や督促など教員の事務負担や学校給食費を負担する児童又は生徒の保護者における負担軽減を図ることになることから、子育て支援の推進と義務教育無償の理想を実行するため、本条例を提案する。(否決) |
※ | 2020年 2月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例―共産・みらいの共同提案 子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2020年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るもの(否決) |
※ | 2020年 2月定例議会 |
文京区自転車駐車場条例の一部を改正する条例―共産・みらいの共同提案 定期利用制自転車駐車場の使用料を、月500円に引き下げることにより、利用者の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2020年 2月定例議会 |
文京区学校給食費の助成により実質無償化を実施する条例―共産・みらい・子育ての共同提案 学校給食は教育の一環であり、生きる上で基本である食育は、子どもが豊かな人間性を育み生きる力を身に付けていくための教育の柱と位置付けています。また、学校給食の無償化は、給食費の徴収や督促など教員の事務負担や学校給食費を負担する児童又は生徒の保護者における負担軽減を図ることになることから、子育て支援の推進と義務教育無償の理想を実行するため、本条例を提案する。(否決) |
※ | 2019年 9月定例議会 |
文京区国民健康保険条例の一部を改正する条例―共産・文京みらいの共同提案 国民健康保険料の18歳未満の被保険者の「均等割」を免除し、子育て世帯の経済的負担を軽減するもの(否決) |
・ | 2019年 2月定例議会 |
文京区訪問介護生活援助サービスに関する条例 ―共産・まちづくりの共同提案 同居家族等がいるために、介護保険で定める生活援助サービスが受けられず、仕事などのために同居家族等の介護も困難な、要介護1から5、または要支援2と認定された高齢者に、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者の在宅生活の継続を支援し、家族の介護負担を軽減するもの。(否決) |
・ | 2019年 2月定例議会 |
文京区訪問介護高齢者世帯援助サービスに関する条例―共産・まちづくりの共同提案 自立した高齢者が、同一世帯内に居住するため、介護保険の生活援助サービスが制限される要介護1から5又は要支援2と認定された高齢者のいる世帯のうち、自立のため生活援助を必要とする世帯に対し、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者世帯が在宅で安心して、自立した生活を継続して送ることができるよう、支援する目的で提案するものです。(否決) |
・ | 2019年 2月定例議会 |
文京区後期高齢者の医療費の助成に関する条例―共産・まちづくりの共同提案 後期高齢者、特に住民税非課税世帯の者の医療費の負担軽減を図るためのもの(否決) |
※ | 2019年 2月定例議会 |
文京区自転車駐車場条例の一部を改正する条例 定期利用制自転車駐車場の使用料を引き上げ前に戻すことにより、利用者の経済的負担を軽減するためのもの(否決) |
・ | 2019年 2月定例議会 |
文京区乳幼児等の医療費の助成に関する条例 18歳未満の医療費の助成の拡充を図るためのもの(否決) |
※ | 2019年 2月定例議会 |
文京区立幼稚園使用条例の一部を改正する条例 区立幼稚園保育料を引き上げ前に戻すことにより、子育て世帯の経済的負担を軽減するためのもの(否決) |
・ | 2019年 2月定例議会 |
文京区学校給食費の助成に関する条例―共産・未来・まちづくりの共同提案 学校給食費を負担する児童、保護者に対し負担軽減を図り、子育て支援を推進するためのもの(否決) |
※ | 2019年 2月定例議会 |
文京区育成室運営条例の一部を改正する条例 育成室保育料を引き上げ前に戻すことにより、子育て世帯の経済的負担を軽減するためのもの(否決) |
※ | 2018年 11月定例議会 |
文京区議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例―共産・未来・まちづくりの共同提案 議員が本会議や委員会に出席したときの費用弁償を廃止するもの。(否決) |
※ | 2018年 2月定例議会 |
文京区心身障害者等福祉手当条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 精神障害者に対して福祉手当を支給することにより、精神障害者の福祉の増進を図るためもの。(否決) |
・ | 2018年 2月定例議会 |
文京区訪問介護生活援助サービスに関する条例―共産・市民の共同提案 同居家族等がいるために、介護保険で定める生活援助サービスが受けられず、仕事などのために同居家族等の介護も困難な、要介護1から5、または要支援2と認定された高齢者に、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者の在宅生活の継続を支援し、家族の介護負担を軽減するもの。(否決) |
・ | 2018年 2月定例議会 |
文京区訪問介護高齢者世帯援助サービスに関する条例―共産・市民の共同提案 自立した高齢者が、同一世帯内に居住するため、介護保険の生活援助サービスが制限される要介護1から5又は要支援2と認定された高齢者のいる世帯のうち、自立のため生活援助を必要とする世帯に対し、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者世帯が在宅で安心して、自立した生活を継続して送ることができるよう、支援する目的で提案するものです。(否決) |
※ | 2018年 2月定例議会 |
文京区乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成の拡充を図るため、病院又は診療所への入院及びその療養と併せて、入院時食事療養を助成するもの |
※ | 2018年 2月定例議会 |
文京区入学支度資金の融資あっせん及び貸付けに関する条例の一部を改正する条例 文京区入学支度資金の融資あっせん及び貸付けに関する条例の、「住民税を滞納していないこと。」を削り、私立高等学校等に入学する生徒をもつ保護者の経済的負担を軽減し、子どもの貧困対策、経済的支援から制度利用の抑制にならないようにするもの(否決 ※可否同数のため、議長において可否採決し否決) |
※ | 2018年 2月定例議会 |
文京区育成室運営条例の一部を改正する条例―共産・市民・未来の共同提案 区立育成室保育料は、平成29年度から9,000円に、平成30年度には1万円に引き上げられます。 本条例は、来年度の保育料値上げを行わず、改定前の月額9,000円とするものです。第6条第1項中の保育料1万円を9,000円に改め、付則の経過措置の削除を行うものです。(否決 ※可否同数のため、議長において可否採決し否決) |
・ | 2017年 2月定例議会 |
文京区訪問介護高齢者世帯援助サービスに関する条例―共産・市民の共同提案 自立した高齢者が、同一世帯内に居住するため、介護保険の生活援助サービスが制限される要介護1から5又は要支援2と認定された高齢者のいる世帯のうち、自立のため生活援助を必要とする世帯に対し、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者世帯が在宅で安心して、自立した生活を継続して送ることができるよう、支援する目的で提案するものです。(否決) |
※ | 2017年 2月定例議会 |
文京区立幼稚園使用条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 区立幼稚園保育料は、本年度再改定され、平成28年度月額1万500円、平成29年度から1万2,000円に、平成30年度には1万3,000円に引き上げられます。本条例は、改定前の9,000円とし、子育て世帯の経済的負担を軽減するために提案をします。別表、保育料の部中、1万3,000円を9,000円に改めます。 付則の経過措置を削除します。(否決) |
※ | 2017年 2月定例議会 |
文京区育成室運営条例の一部を改正する条例 区立育成室保育料は、平成28年度月額8,000円、平成29年度から9,000円に、平成30年度には1万円に引き上げられます。 本条例は、来年度の保育料値上げを行わず、改定前の月額7,000円とするものです。第6条第1項中の保育料1万円を7,000円に改め、付則の経過措置の削除を行うものです。(否決) |
※ | 2016年 2月定例議会 |
文京区心身障害者等福祉手当条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 精神障害者に対して福祉手当を支給することにより、精神障害者の福祉の増進を図るためもの。(否決) |
・ | 2016年 2月定例議会 |
文京区訪問介護生活援助サービスに関する条例―共産・市民の共同提案 同居家族等がいるために、介護保険で定める生活援助サービスが受けられず、仕事などのために同居家族等の介護も困難な、要介護1から5、または要支援2と認定された高齢者に、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することにより、高齢者の在宅生活の継続を支援し、家族の介護負担を軽減するもの。(否決) |
・ | 2016年 2月定例議会 |
文京区訪問介護高齢者世帯援助サービスに関する条例―共産・市民の共同提案 自立した高齢者が、同一世帯内に居住するため、介護保険で定める生活援助サービスが制限される、要介護1から5、又は要支援2と認定された高齢者のいる世帯のうち、自立のため、生活援助を必要とする世帯に対して、文京区独自に必要な生活援助サービスを提供することで、高齢者世帯が在宅で自立した生活を継続して送ることができるよう支援するもの。(否決) |
※ | 2016年 2月定例議会 |
文京区育成室運営条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 育成室保育料の月額7,000円が平成28年度から8,000円、平成29年度から9,000円、平成30年度には1万円に引き上げられます。育成室保育料は、現在の月額7,000円を維持し平成28年度以降の引上げを行わないこと。(否決) |
※ | 2016年 2月定例議会 |
文京区保育所における保育に関する条例の一部を改正する条例 子育て世代の経済的負担を軽減することにより、若い世代が安心して子どもを産み育てられるよう、同一世帯で扶養される2人以上の児童のうち、1人目が就学前に限らず、2人目以降の児童の保育料を無料とするもの。(否決) |
※ | 2016年 2月定例議会 |
文京区立幼稚園使用条例の一部を改正する条例―共産・市民の共同提案 区立幼稚園保育料の月額9,000円が平成28年度から1万500円、平成29年度から1万2,000円、平成30年度には1万3,000円に引き上げられます。区立幼稚園保育料は、現在の月額9,000円を維持し平成28年度以降の引上げを行わないこと。(否決) |
※ | 2015年 9月定例議会 |
・育成室運営条例の一部を改正する条例 「受益者負担の適正化」と称して、育成室の保育料は、2013年度から毎年月額千円ずつ値上げしたが、2015年度に値上げした7000円を6000円に戻す。(否決) ・区立幼稚園使用条例の一部を改正する条例 「受益者負担の適正化」と称して、区立幼稚園の保育料は2013年度から毎年千円ずつ値上げしたが、2015年度に値上げした9000円を8000円に戻す。 (否決) |
※ | 2015年 2月定例会 |
文京区一般会計予算に対する修正案―共産・市民と共同提案 憲法で保障された区民の権利を脅かす事業、区民の負担を増やす予算は削減し、基金の一部を使って、高齢者、障害者、子育て支援のために、福祉・教育予算を拡充し、商店街振興、防災予算の見直しと予算を増額する修正です。主なものは、 ・災害用非常食は2食分を備蓄する(3食をめざす)。耐震改修費用の助成は一般も上限200万円にし、防火地域も行う。がけ整備資金は助成額を200万円にし新築以外も助成する。 ・プレミアム付き商品券の発行を3倍化する。商店街の装飾灯電気代の50%補助は全額補助とする。 ・銭湯空白地域対策として、近隣区でもいきいき入浴シールなどを使えるようにしたり、旧寿会館の入浴施設の活用を図る。自家風呂のない生活保護世帯に入浴券の支給を復活する。 ・日中独居高齢者や高齢者のみ世帯に家事援助のヘルパーを派遣する。すまいる住宅事業の高齢者家賃はシルバーピア家賃並みに補助する。 ・精神障害者にも福祉手当を支給する。重度障害者の福祉タクシー助成を月額3900円に戻す。 ・小学3年生の35人学級のため教員を加配、スクールソーシャルワーカーを増員する。図書室蔵書を増やす。給食費保護者負担軽減の対象を拡大する。トイレ清掃も実施校を増やす、学校快適性向上事業の対象校をふやす。 これらのため、区長提案の817億7800万円より8億676万円を増額します。文京区の基金622億円の1.3%を活用するだけでこれらのことができます。(否決) |
・ | 2015年 2月定例議会 |
区立幼稚園使用条例の一部を改正する条例 「受益者負担の適正化」と称して、区立幼稚園の保育料は2013年度から毎年千円ずつ値上げしたが、2015年度は9000円とせず、8000円に据え置くものです。 (否決) |
・ | 2015年 2月定例議会 |
育成室運営条例の一部を改正する条例 「受益者負担の適正化」と称して、育成室の保育料は、2013年度から毎年月額千円ずつ値上げしたが、2015年度は7000円とせず、6000円に据え置くものです。(否決) |
・ | 2015年 2月定例議会 |
訪問介護高齢者世帯援助サービスに関する条例―共産・市民共同提案 介護を受けていない高齢者と要支援2、要介護1〜5の高齢者が同居する世帯で、在宅で自立した生活を続けるために家事援助を必要とする世帯に対し、文京区が独自にヘルパーを派遣する。(否決) |
・ | 2015年 2月定例議会 |
訪問介護生活援助サービスに関する条例―共産・市民と共同提案 同居家族がいることを理由に訪問介護を受けられない要支援2、要介護1〜5の高齢者で、日中独居などで家族の介護を受けることが困難な方に、文京区独自にヘルパーを派遣し必要な家事援助行う。(否決) |
・ | 2015年 2月定例議会 |
文京区心身障害者等福祉手当条例の一部改正条例―共産・市民と共同提案 心身障害者や難病患者等に支給されている福祉手当を、障害者基本法で障害者と位置付けられている精神障害者にも支給するものです。(否決) |
〒112-0003
東京都文京区春日1-16-21
文京区議会内
TEL.03-5803-1317
FAX.03-3811-3197